シュルードnews 2024.09

こんにちは⛅

日中はまだまだ残暑厳しいものの、朝晩は少し過ごしやすくなりましたね。
少し過ごしやすくなるだけで、体が楽になり心に余裕が生まれ
何かやってみようという行動へ繋がる気がします。

お出かけの秋はもうすぐそこですね。

 

今年も中信ビジネスフェアに出展させていただきます。

■日時:2024年10月9日(水)午前10時~午後5時
10日(木)午前9時半~午後3時
■会場:京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
※事前来場登録が必要となっております。

また2024年9月2日より同時開催されています
中信ビジネスフェアOnline
「情報通信・IT関連」業種にて
参加させていただいております。

ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。

 

「SPOT360 測定データから自動配置+向き調整」

今回は、SPOT360新機能のご紹介をさせていただきます。

今までは、パノラマ画像を手動で見取り図に配置する必要があり、
測定時に撮影向きを合わせていない場合、パノラマ画像の方向を調整をする必要もありました。

新機能では、レーザースキャナーを使用したSPOT360のプロジェクト作成時に点群データに紐づく座標データを保有するパノラマ画像(一部使用できないデータあり)
を使用することにより上記作業を自動で行うことが可能となりました。

手順としては測定データとパノラマ画像用意し、測定データを選択、
測定データを元に、スポット点を自動配置+画像を同一方向へ揃えるだけになります。

※3Dレーザースキャナーを利用したSPOT360作成時の自動配置の例(実際は見取り図を配置して使用します)

今後は機能開発に加え、点群測定とセットプランの割引価格での販売も考えております!
こういった機能が欲しいなどありましたら、ご連絡ください。